アマチュア無線1
みなさんは「アマチュア無線」という言葉を聞いたことがありますか?アマチュア無線とは電波を利用して通信を楽しむことをいいます。アマチュアというだけあって仕事では無いので金銭目的でおこなうことはもちろんいけません!!つまり趣味としておこなうものなのです。映画鑑賞やサッカーなどみなさんそれぞれ違った趣味があるかと思いますが、アマチュア無線もそのいろいろな趣味の中のひとつなのです。アマチュア無線をする人たちのことを「ハム」といいます。食べ物のハムを想像したかたもいると思いますが、それとは関係ありませんよ♪
●アマチュア無線のイメージ
アマチュア無線と聞いてどんなイメージがわきますか?「オタク」というイメージを感じる人が多いのではないでしょうか?でも、わたしはそのイメージは正解なのではと思います。オタクとは好きなことに熱中している人のことを指していますよね。つまり資格を取得してまでおこなうアマチュア無線はオタクそのものではないでしょうか!!このオタクという言葉が普及したころはあまりいいイメージの言葉ではありませんでしたが、現在はその頃の意味合いとは変わってきているように感じます。また何か熱中するものがある人をうらやましくも感じるのはわたしだけでしょうか。アマチュア無線の人工は日本が一番だそうですよ!さすが「オタク」発祥の地だけありますよね。
■アマチュア無線の魅了
アマチュア無線の魅力をひとことでいうと子どもから大人まで誰でも楽しむことができ、無線機やアンテナの設備によっては遠く海外まで国籍を超え通信が楽しめるということではないでしょうか。知らない人と話をすることは抵抗を感じてしまうひともいると思います。しかし、誰か分からない人と会話をすることはとてもワクワクすることでもあるとわたしは思うのです。また同じ趣味を持ったハム同士での会話を想像してみて下さい。すごく楽しく有意義な時間を過ごすことができるはずです。それぞれの居る場所は違えども、会話の内容は喫茶店で好きなことを会話するおばさまたちとちがわないのでは?電波を使って遠くの誰かと会話を楽しむことができる素晴らしい趣味ではないでしょうか。
■アマチュア無線には資格が必要
アマチュア無線は趣味の中のひとつですが、実は資格がないとできないのがこのアマチュア無線の特長ともいえるのではないでしょうか。なぜ資格が必要なのかというと、無線通信は電波を利用しておこないます。電波の使い方は電波法という法律できちんと決められていて、誰でも好きな時に電波を使用することは出来ません!そんなことをすると大混乱を招いてしまい大変なことになってしまいます。そのためそれなりの知識が必要となるのです。
その資格は『無線従事者資格』といわれ国家資格となります。には第4級アマチュア無線技士、第3級、第2級、第1級とレベルが高くなります。資格というイメージで難しいのでは?!と感じますが4級などは小学生高学年ぐらいの子どもも合格できるそうなので、以外にチャレンジしやすい資格といえるのではないでしょうか。もちろん3級、2級、1級とレベルが高くなるのは言うまでもありませんよね。しかし、とりあえず第4級アマチュア無線技士の免許を取得すればアマチュア無線の世界にあなたも入ることができるというわけです。興味を持った方は挑戦してみてはいかがですか♪
取得した級によって使用できる周波数が決まっているので上の級を取得するほどアマチュア無線の楽しみ方は広がります。自分にあった環境を楽しむためにひとつひとつ上の級を取得することもまたひとつの楽しみとなるのではないでしょうか。
pickup
Last update:2024/1/15